今、私が注目しているのが、教育事業とIT事業を手掛けるクーリード株式会社が開発している、通信制高校の生徒をケアするAIチャットボット「Usano(ウサノ)」です。2018年5月から神村学園通信制高校で運用が始まりAIチェーニングがされる他、7月からは一般の通信制高校向けに順次提供します。
このシステムを導入する事で、生徒のケアの一部をチャットボットに移行でき、職員の負担を軽減します。生徒にとっても24時間365日好きな時に、会話や悩み相談などに応じてもらえるので気兼ねなく使えるのが便利ですよね。もちろん、必要に応じて人が対応します。通信制だからこそのサポート不足もこれで解決しますよ。

